サトイモ Colocasia esculenta Schott

分類
植物
和名
サトイモ
学名
Colocasia esculenta Schott
方言
チンヌク、ンモ
詳細分類植物界>被子植物門>単子葉植物綱>サトイモ目>サトイモ科>サトイモ属
用途薬用
薬用部位茎, 根茎根塊
性状熱帯アジア原産の多年生草本。球茎は外面褐色の繊維のある楕円体で地中にあり、その横にそって卵形の子イモができる。葉は4〜5mずつ根から束になってはえ、高さ1mをこえるのもたまにはある。
伝承やけど、疥癬、ひょう疽、強壮剤、血便、二日酔、船酔、しらくも、腫れもの、腫物開口
引用文献「沖縄の薬草百科 誰にでもできる薬草の利用法 やさしい煎じ方と飲み方」 多和田真淳・太田文子共著共著

4-88024-120-2「沖縄民俗薬用動植物誌」 飛永精照監修 前田光康 野瀬弘美編集

「沖縄薬草 家庭栽培と薬効」 多和田真淳著 多和田真淳著