トキワハゼ Mazus pumilus (Burm. f. ) Steenis

分類
植物
和名
トキワハゼ
学名
Mazus pumilus (Burm. f. ) Steenis
詳細分類植物界>被子植物門>真正双子葉植物綱>キク類> シソ類> シソ目>ハエドクソウ科>サギゴケ亜科>サギゴケ属
用途薬用
薬用部位全体, 葉, 果実
性状高さ5〜15cmくらいになる。茎の先に、薄紫色の長さ約1cmの唇形の花をつける。東アジアの熱帯か温帯にひろく分布する1年草。花は向かい合ってつき、下部の花は円頭、 基部は次第にせまくなり翼状にとなって葉柄へ流れていきいます。花は総状花序で淡紅色の小さな花が開く。果実は小さく球形で、がくにつつまれています。
伝承炎熱、解毒作用、よう、紅腫潰瘍、熱のある腫物
引用文献4-9901917-2-2「おきなわフィールドブック3 沖縄の自然を楽しむ 野草の本」 屋比久 壮実著

「沖縄の薬草百科 誰にでもできる薬草の利用法 やさしい煎じ方と飲み方」 多和田真淳・太田文子共著共著

「沖縄薬草 家庭栽培と薬効」 多和田真淳著 多和田真淳著