ハマゴウ Vitex rotundifolia L. fil.

分類
植物
和名
ハマゴウ
学名
Vitex rotundifolia L. fil.
別名
ハマツバキ、ハマボウ、ハマホウ、ハウ、ハマシキミ
方言
ホーガーギー、ホーギー、ガザンムギ、ンダバ、ホーゲーラー
詳細分類植物界>被子植物門>真正双子葉植物綱>シソ目>シソ科>ハマゴウ属
用途薬用
薬用部位葉, 茎, 茎葉, 果実, 種子
性状高さ30〜60cmの落葉低木。葉は3〜5㎝の楕円形か卵形。唇形の青紫色の花が咲く。台湾、中国、朝鮮半島、東南アジアおよび東北から沖縄に分布。海岸の砂地にはえる。茎は長く砂の上や中を横にはい、根をおろす。枝葉四角形で直立または斜めに立ち上がる。
伝承風邪、偏頭痛、めまい、目の充血や腫れ、月経不順、経血過剰、生理痛、神経痛、リュウマチ、皮膚病、鼻づまり、アレルギー鼻炎、中耳炎、頭痛、解熱、手足のしびれ
化合物精油のピネン、シネオール
引用文献978-4-89982-219-6「おきなわ 野の薬草ガイド」 大滝百合子著

「沖縄の薬草百科 誰にでもできる薬草の利用法 やさしい煎じ方と飲み方」 多和田真淳・太田文子共著共著

「みぢかな薬草たしかな健康」 石垣市健康食品・薬草開発調査研究報告書

「渡嘉敷島の自然」