キダチアロエ Aloe arborescens Mill.
- 分類
- 植物
- 和名
- キダチアロエ
- 学名
- Aloe arborescens Mill.
- 別名
- キダチロカイ、ロカイ、ヤクヨウアロエ、ロエ
- 方言
- アロエ
詳細分類 | 植物界>被子植物門>単子葉植物綱>クサスギカズラ目>ススキノキ科>アロエ属 |
---|---|
用途 | 薬用, 観賞用 |
薬用部位 | 葉, 液汁 |
性状 | 葉は青白い緑色で多肉質。ちぎるとゼリー状の粘液が出る。葉の間に筒状の朱色の花が咲く。南アフリカのケープ、ナタール、トランスバール地方の原産で、観賞用または薬用で全国的に栽培される多年草。似たような植物にシャボンロカイ(葉がひろく、地に敷くように平開する)やトウロカイ(葉肉が厚くて太く、帯黄淡緑色)があるが、キダチアロエの方は木立ちになり、葉が細いのですぐ区別がつく。 |
伝承 | 消化不良、便秘、やけど、ひび、あかぎれ、虫さされ、外傷、湿疹、痔、関節炎、筋肉痛、更年期障害、血尿、帯下、小児てんかん、肋膜炎、胃腸障害 |
化合物 | アロイン、ビタミン、ミネラル類、アロエエモジン |
引用文献 | 978-4-89982-219-6「おきなわ 野の薬草ガイド」 大滝百合子著 「沖縄の薬草百科 誰にでもできる薬草の利用法 やさしい煎じ方と飲み方」 多和田真淳・太田文子共著共著 「みぢかな薬草たしかな健康」 石垣市健康食品・薬草開発調査研究報告書 「これでわかる 薬用植物」 中田貴久子・中田福市著 |