サルトリイバラ
- 分類
- 植物
- 和名
- サルトリイバラ
- 別名
- サンキライ
- 方言
- クール
| 詳細分類 | 植物界>被子植物門>単子葉植物綱>ユリ目>サルトリイバラ科>シオデ属 |
|---|---|
| 用途 | 薬用, 食用 |
| 薬用部位 | 葉, 根茎根塊 |
| 性状 | つる性植物の落葉低木で2mまで成長する。 |
| 伝承 | 解毒、利尿、抗ガン、リウマチ |
| 化合物 | スミラックスサポニンA・B・C、タンイン、スミラシン |
| 引用文献 | 「みぢかな薬草たしかな健康」 石垣市健康食品・薬草開発調査研究報告書 「王家の島 伊平屋の七離れ いへや薬膳と旅のレシピ」 伊平屋村商工会発行 |