サンゴジュ Viburnum odoratissimum Spr.var. Awabucki K.Koch
- 分類
- 植物
- 和名
- サンゴジュ
- 学名
- Viburnum odoratissimum Spr.var. Awabucki K.Koch
- 方言
- ササギー、ササガー、ワジク
詳細分類 | 植物界>被子植物門 |
---|---|
用途 | 薬用, 中毒剤, 木工用材, 生垣, 庭園用, 防風 |
薬用部位 | 葉 |
性状 | 10月頃求道の房のように赤い実をたくさんつける。葉は厚めでつやがある。ショウベンノキの葉と似ているが、小葉が3枚からなる3出複葉ではなく、1枚の葉からなる単葉なので区別することができる。昔は葉を石で砕き魚毒として利用した。 |
伝承 | じんましん、かぶれ |
引用文献 | 「熱帯・亜熱帯の未利用植物資源の多目的高度利用システムに関する研究報告書」 財団法人 地域産業技術振興協会 978-4-9901917-7-1「沖縄の野山を楽しむ 植物の本」 屋比久壮実著 4-88024-120-2「沖縄民俗薬用動植物誌」 飛永精照監修 前田光康 野瀬弘美編集 |