ソラマメ Vicia faba L.
- 分類
- 植物
- 和名
- ソラマメ
- 学名
- Vicia faba L.
- 方言
- トーマーミ
詳細分類 | 植物界>被子植物門>真正双子葉植物綱>コア真正双子葉植物綱>バラ類> マメ類> マメ目>マメ科>マメ亜科>ソラマメ属 |
---|---|
用途 | 薬用, 食用 |
性状 | 西南アジア、北アフリカの原産の越年草で、現在では広く世界各地で栽培されている。茎は粗大で直立し高さ60cmぐらい。葉はやや密集して互生し短い葉柄があり、1〜3対の小葉をもった偶数羽状複葉。春のはじめ葉のわきから、ごく短い総状花序をだし、少数の蝶形花をつける。花は側方を向いて開き、白色あるいは淡紫色で、翼弁には黒色の斑点がある。 |
伝承 | 水腫、乳腫、食道狭窄、食道癌、食道麻痺、禿瘡 |
化合物 | ミネラル、ビタミン類、タンパク質 |
引用文献 | 「沖縄の薬草百科 誰にでもできる薬草の利用法 やさしい煎じ方と飲み方」 多和田真淳・太田文子共著共著 「みぢかな薬草たしかな健康」 石垣市健康食品・薬草開発調査研究報告書 「沖縄薬草 家庭栽培と薬効」 多和田真淳著 多和田真淳著 |