チドメグサ Hydrocotyle sibthorpioides Lam.
- 分類
- 植物
- 和名
- チドメグサ
- 学名
- Hydrocotyle sibthorpioides Lam.
- 方言
- ハイナーフサ、メアッツ、チートミグサ、チードミグサ、チブクサ、ビキフクナ
詳細分類 | 植物界>真正双子葉植物綱>コア真正双子葉植物綱>キク類>キキョウ類>セリ目>ウコギ科>チドメグサ属 |
---|---|
用途 | 薬用 |
薬用部位 | 全体, 葉 |
性状 | 芝生のように覆う常緑多年草。葉は直径1〜2㎝の円形。茎は糸状。北海道を除く東北から沖縄各地、台湾、熱帯アジア、オーストラリア、アフリカに広く自生。 |
伝承 | 止血、歯茎の出血、腎結石、むくみ、利尿、風邪、発熱、喉頭炎、咽喉の腫れ |
引用文献 | 978-4-89982-219-6「おきなわ 野の薬草ガイド」 大滝百合子著 4-9901917-2-2「おきなわフィールドブック3 沖縄の自然を楽しむ 野草の本」 屋比久 壮実著 4-88024-120-2「沖縄民俗薬用動植物誌」 飛永精照監修 前田光康 野瀬弘美編集 |