トゲドコロ Dioscorea esculenta Burkill
- 分類
- 植物
- 和名
- トゲドコロ
- 学名
- Dioscorea esculenta Burkill
- 別名
- ハリイモ
- 方言
- クーガーヤマン、ナリウン
| 詳細分類 | 植物界>被子植物門>単子葉植物綱>ユリ目>ヤマノイモ科>ヤマノイモ属 | 
|---|---|
| 用途 | 薬用, 食用 | 
| 薬用部位 | 根茎根塊 | 
| 性状 | インドネシア原産の宿根性のつる草で、茎は左巻きに巻きついてのびる。たくさんのトゲがある。葉は心臓形で長さ10cm内外。 | 
| 伝承 | 強壮剤、健胃、腎臓、腫物 | 
| 引用文献 | 「沖縄の薬草百科 誰にでもできる薬草の利用法 やさしい煎じ方と飲み方」 多和田真淳・太田文子共著共著 |