ヒラミレモン Citrus depressa

分類
植物
和名
ヒラミレモン
学名
Citrus depressa
方言
シークヮーサー、シークヮーサ、クンブ、クネブ、クガニー、トークンブ、デーデークンブ、キリブー、フニンズ、フニズ、サリカ、サラカチ
詳細分類植物界>被子植物門>双子葉植物綱>ムクロジ目>ミカン科>ミカン属
用途薬用, 果樹
薬用部位葉, 茎, 果実, 果皮, 種子, 樹皮, 根茎根塊
性状高さ2〜4の常緑低木。やや厚みとツヤのある葉は茎に互生し、楕円形で長さ3〜6cm。糖尿病に効果があるノビレチンが、高濃度で実に含まれている。2〜3月頃白い花を咲かせ、果実は熟すると黄色に近いオレンジ色になり、直径約3cm。琉球列島および台湾に自生。
伝承消化不良、喘息、高血圧、咳、腹痛、睾丸の腫れや痛み、胸部の痛み、乳腺炎、イライラ、ヘルニア、肩こり、フィラリア症、水虫、悪血、風邪、利尿、消渇、解毒
引用文献978-4-89982-219-6「おきなわ 野の薬草ガイド」 大滝百合子著

978-4-9901917-7-1「沖縄の野山を楽しむ 植物の本」 屋比久壮実著

4-88024-120-2「沖縄民俗薬用動植物誌」 飛永精照監修 前田光康 野瀬弘美編集

「沖縄薬草 家庭栽培と薬効」 多和田真淳著 多和田真淳著