モクコクモドキ Rhaphiolepis indica Lindl.
- 分類
- 植物
- 和名
- モクコクモドキ
- 学名
- Rhaphiolepis indica Lindl.
- 別名
- オキナワシャリンバイ、シャリンバイ、モッコクモドキ
- 方言
- ティカチ、ツケホス
詳細分類 | 植物界>被子植物門>真正双子葉植物綱>バラ目>バラ科>シャリンバイ属 |
---|---|
用途 | 薬用, 染料・着色料, 観賞用 |
薬用部位 | 果実 |
性状 | 4月ころ梅のような白い花を枝先に車輪のように咲かす。秋には直径1㎝くらいの褐色で球形の実がつく。熟した実には大きな種子が1個あり、皮と種皮の間の薄い部分が食べられる。樹皮や根にタンニンという色素を多く含み、芭蕉布や久米島紬の色を出す染料。 |
伝承 | 唇あれ |
引用文献 | 4-88024-120-2「沖縄民俗薬用動植物誌」 飛永精照監修 前田光康 野瀬弘美編集 978-4-9901917-7-1「沖縄の野山を楽しむ 植物の本」 屋比久壮実著 |