お知らせ

令和7年度「琉球大学 産学官連携推進施設」使用者募集について

※申請様式等は文末に掲載しております。

総合企画戦略部では、琉球大学における産学官連携活動に資するべく、産学官連携推進施設利用者を国立大学法人琉球大学産学官連携推進施設使用内規に基づき募集いたします。(通知文書

1.募集する産学官連携推進施設の概要
①産学官連携棟(別紙 産学官連携棟配置図参照
提供スペース:事務スペースのみ 17~66㎡    12室
       実験室      10.5/21㎡  2室(クリーンルーム)
※実験室2室は併用でのみ使用可能(304 室単独での使用は不可)

②地域創生総合研究棟(別紙 地域創生総合研究棟配置図参照
提供スペース:事務スペースのみ 21~42㎡   11室
       実験室      20㎡       2室(バイオクリーンベンチ・実験台等)
                41㎡       2室(ドラフトチャンバー・実験台等)
※事務スペース・実験室について、机・椅子・インターネット・電話等は使用者の負担で設置・搬入ください。

2.産学官連携推進施設の使用料
①産学官連携棟    :国立大学法人琉球大学料金規程に基づく月額1,570円/㎡(光熱水料を含む)
②地域創生総合研究棟 :国立大学法人琉球大学料金規程に基づく月額1,620円/㎡(光熱水料別途)

※使用料を「毎月払い」とする場合は原則、本学の土地・建物貸与要領第2条に則り使用料を本法人が発行する請求書により本法人の指定する銀行口座に使用開始日の3日(ただし,土曜日,日曜日及び「国民の祝日に関する法律」(昭和23年法律第178号)に規定する休日(以下「休日等」という。)並びに12月29日から翌年の1月3日(休日等を除く。)は除く。)前までに,振り込みにより納入いただく必要がございます。
※ 令和8年度の使用料は料金改定を検討しておりますことをご承知おきください。

3.入居期間
令和7年4月1日~令和8年3月31日
※入居者の入れ替えがあった部屋については、清掃・カギ取替のため4月8日からの入居とさせていただきます。(4月入居料は日割り計算)

4.応募資格
【事務スペース・実験室】
本学の産学官連携活動を実施するため共用研究室等を必要とする次の者
①本学の教員、非常勤講師及び非常勤研究員
②本学の学部学生、大学院学生及び研究生
③本学の有する研究成果及び技術、ノウハウを用いたベンチャー企業の構成員
④その他本学の産学官連携活動に資するものと管理責任者が認めた者
⑤ 当施設の使用料について支払い滞納が無いこと(当施設を使用したことがある者、または現在も使用している者のみ)
※ 現在も当施設を使用している者で、選考の結果、来年度の継続使用を許可された場合でも、今年度3月分までの使用料のお支払いが確認できなかった場合は使用許可を取り消します。

5.提出書類
以下の書類を募集期間内にForms でご提出ください。
Formsをご利用できない場合のみ、下記お問合せ先までメールでご提出ください。
① 使用申請書
② 活動計画書
③ 使用料支払い誓約書
④ 活動報告書(前年度からの継続申請者のみ)
※ 外部資金の獲得を申請書等に記載する場合は、採択通知書等のエビデンスも添付してください。
※ 複数室の使用申請を行う場合、申請書は希望する部屋毎に作成しご提出ください。
※ 前回の募集から様式を一部修正しております。新しい様式を用いてください。
使用申請書はExcel 様式でご提出ください。

6.募集期間
令和6年11月21日(木)~ 12月13日(金)17時必着

  1. 7.選考方法
    ①産学官連携推進施設使用審査委員会の議を経て、総合企画戦略部長が許可又は不許可を決定し使用申請代表者に通知いたします。
    ②審査の過程で面接審査を行う場合があります。必要と判断した場合には、使用申請代表者へ別途連絡いたします。
    ③審査の観点
  2.  A.産学共同研究の推進:本学使用責任者と共同研究先の企業等との間で、共同研究、共同研究の萌芽的なプロジェクトが
    計画され、または実施されており、今後の発展が期待できるか。
    B.琉大発ベンチャーの創出:(1)ベンチャー創出を目指す提案の場合、本学使用責任者と共同研究先の企業等との間で、
    本学の研究シーズを核にしたベンチャーの設立に向けた準備がなされ、設立に向けた具体的な
    取り組みが進行しているか。
    (2)既に設立されたベンチャーが入居する場合、本学の中にオフィスを構える必要があり、
    本学研究者との間で具体的な研究開発プロジェクトが計画され、また実施されているか
    どうか。
    C.琉大の研究成果の社会還元:社会を構成する多様なセクターと連携し、大学の知を活用した新たな事業やプロジェクトが
    計画されており、本学使用責任者と連携機関の組み合わせにより実際に計画を実施できるか。

 

【応募・お問合せ先】
書類提出先:https://forms.office.com/r/00zXh04i2Q
総合企画戦略部 研究推進課 産学連携推進係 印南、潮平
TEL:098-895-8031 E-mail:sangaku@acs.u-ryukyu.ac.jp

【申請書類 様式】
① 使用申請書
② 活動計画書・④ 活動報告書
③ 使用料支払い誓約書

【参考資料】
産学官連携推進施設配置図
国立大学法人琉球大学産学官連携推進施設使用内規・使用要項

【産学官連携推進施設外観】

【公募開始のご案内】PARKSスタートアップ創出プログラムについて

本学教員、大学院生の皆様

本学は、九州・沖縄圏の19機関と共同で組織された大学発スタートアップ・エコシステム「PARKS」に参画しています。
PARKSでは顧客志向かつイノベーションを実現可能で、各大学の強みや地域の特徴を持ったシーズに基づく大学発スタートアップを継続的に創出可能なエコシステムの形成を目指して活動しています。
この度、大学等から創出された社会課題が解決可能なディープテックシーズの技術開発と事業開発を両輪で推進し、世界展開可能なスタートアップ創出に向けた活動を助成するスタートアップ創出プログラムの公募が開始されましたので、ご案内いたします。
詳細は以下をご確認ください。

募集要項
公募説明会資料(6/11開催)
公募説明会動画(6/11開催)

【提出様式】
様式1_研究開発課題の概要
様式2_課題予算案
様式4_事業化推進機関および事業化推進者の概要 ステップ2のみ

公募締切 :2024年7月8日(月) 正午(厳守)
申請書提出先:総合企画戦略部 研究推進課 産学連携推進係(sangaku@acs.u-ryukyu.ac.jp
*各部局で取り纏めの必要はございません。応募者の方が直接上記へご提出ください。

【本学教員向け_6/11(火)〆】アグリビジネス創出フェア2024の出展者募集について

学内募集通知

琉球大学研究推進機構では、下記のとおりアグリビジネス創出フェアへの出展を予定しております。
出展に係る経費及び旅費等は当機構で負担いたしますので、教員の方は是非出展をご検討いただけますと幸いです。
なお、応募多数の場合は当機構にて選定させていただきますので、ご了承くださいますようお願いいたします。

開 催 日:令和6年11月26日(火)~28日(木)10:00~17:00
開催場所:東京ビッグサイト 南2ホール
提出物:出展申込書
提出期限:令和6年6月11日(火)
その他:「出展のご案内」参照

提出先:総合企画戦略部 研究推進課 産学連携推進係
sangaku@acs.u-ryukyu.ac.jp

【本学教員向け_6/14(金)〆】エコプロ2024の出展者募集について

学内募集通知

琉球大学研究推進機構では、下記のとおりエコプロへの出展を予定しております。
出展に係る経費及び旅費等は当機構で負担いたしますので、教員の方は是非出展をご検討いただけますと幸いです。
なお、応募多数の場合は当機構にて選定させていただきますので、ご了承くださいますようお願いいたします。

開 催 日:令和6年12月4日(水)~6日(金)10:00~17:00
開催場所:東京ビッグサイト東ホール(東京都江東区有明3-10-1)
募集要綱:「出展要項(エコプロ2024)」を参照
提出物:出展申込書
提出期限:令和6年6月14日(金)

提出先:総合企画戦略部 研究推進課 産学連携推進係
sangaku@acs.u-ryukyu.ac.jp

参考:https://messe.nikkei.co.jp/ep/

【出展者募集:7/24(月)締切】エコプロ2023の出展者募集について

琉球大学研究推進機構では今年度もエコプロへの出展を予定しております。

本学の教員が支援対象となりますので、教員の方は是非出展をご検討いただけますと幸いです。
出展をご希望される場合は、本投稿の末に添付している「募集案内」をご確認いただき、「出展申込書」を7月24日(月)までに下記担当までご提出ください。

【出展申込書の提出先】
総合企画戦略部 研究推進課 産学連携推進係
E-mail:sangaku@acs.u-ryukyu.ac.jp

参考:https://messe.nikkei.co.jp/ep/(エコプロ2023HP)

募集案内_エコプロ2023
(提出時氏名記入)出展申込書

【琉球大学】エコプロ2023の出展概要

琉球大学はエコプロ2023(会期:2023年12月6日(水)~8日(金))に以下の3つの内容で出展します。
詳細は、エコプロWEBサイト出展者情報より確認することができます。

【出展内容1】学生サークル「琉球大学エコロジカル・キャンパス学生委員会」の活動紹介
 琉球大学エコロジカル・キャンパス学生委員会HP

———————————————————————————————————————————————————————–

【出展内容2】JSTの共創の場形成支援事業(COI-NEXT)で採択された2つのプロジェクトの活動紹介
【本格型】プロジェクト名:「資源循環型共生社会実現に向けた農水一体型サステイナブル陸上養殖のグローバル拠点」
【育成型】プロジェクト名:「フード・トランスフォーメーションが結ぶ環境・観光アイランド実現拠点」
 琉球大学COI-NEXT WEBサイト

———————————————————————————————————————————————————————–

【出展内容3】その他本学のSDGsに関連する研究紹介

起業家育成プログラム学生セミナー

1.開 催 日 程:2023年3月27日(月)~3月29日(水)
10:00~14:00(昼食時間1時間を含む)※昼食は各自でご用意ください
2.場    所:琉球大学研究者交流施設
50周年記念会館(2階多目的交流ラウンジ)
3.参  加  費:無 料
4.対   象  者:沖縄県内の大学生
5.参加申込期限:2023年3月23日(木)
6.申込フォーム:https://docs.google.com/forms/d/1q2KgYMK6dvWIHM1DPVwcG4sCupymabeZ06Azi68ZXqM/edit

【フライヤー】起業家育成プログラム

令和5年度「琉球大学 産学官連携推進施設」使用者募集について

※申請様式等は文末に掲載しております。

総合企画戦略部では、琉球大学における産学官連携活動に資するため、産学官連携推進施設利用者を国立大学法人琉球大学産学官連携推進施設使用内規に基づき募集いたします。

1.募集する産学官連携推進施設の概要
①産学官連携棟(別紙 産学官連携棟配置図参照)
提供スペース:事務スペースのみ 17~66㎡    11室
      
実験室      10.5/21㎡  2室(クリーンルーム)
※実験室2室は、併用305B室のみの使用が可能(304室単独での使用は不可)

②地域創生総合研究棟(別紙 地域創生総合研究棟配置図参照)
提供スペース:事務スペースのみ 21~42㎡    11室
      
実験室      20㎡       2室(バイオクリーンベンチ・実験台等)
                41㎡       2室(ドラフトチャンバー・実験台等)
※事務スペース・実験室について、机・椅子・インターネット・電話等は使用者の負担で設置・搬入ください。

2.産学官連携推進施設の使用料
①産学官連携棟    :国立大学法人琉球大学料金規程に基づく月額1,570円/㎡(光熱水料を含む)
②地域創生総合研究棟 :国立大学法人琉球大学料金規程に基づく月額1,620円/㎡(光熱水料別途)

※使用料を「毎月払い」とする場合は原則、本学の土地・建物貸与要領第2条に則り使用料を本法人が発行する請求書により本法人の指定する銀行口座に使用開始日の3日(ただし,土曜日,日曜日及び「国民の祝日に関する法律」(昭和23年法律第178号)に規定する休日(以下「休日等」という。)並びに12月29日から翌年の1月3日(休日等を除く。)は除く。)前までに,振り込みにより納入いただく必要がございます。

3.入居期間
令和5年4月1日~令和6年3月31日
※入居者の入れ替えがあった部屋については、清掃・カギ取替のため4月8日からの入居とさせていただきます。
(4月入居料は日割り計算)

4.応募資格
【事務スペース・実験室】
本学の産学官連携活動を実施するため共用研究室等を必要とする次の者
①本学の教員、非常勤講師及び非常勤研究員
②本学の学部学生、大学院学生及び研究生
③本学の有する研究成果及び技術、ノウハウを用いたベンチャー企業の構成員
④その他本学の産学官連携活動に資するものと管理責任者が認めた者 

5.提出書類
使用申請書、活動計画書、活動報告書(該当者のみ)をFormsでご提出ください。
複数室の使用申請を行う場合、申請書は希望する部屋毎に作成しご提出ください。

※前回の募集から様式を一部修正しております。必ず新しい様式を用いてください。
※使用申請書はExcel様式でご提出ください。
※継続申請の場合は「活動報告書」もご提出ください
※継続申請の場合には活動報告書も併せてご提出ください。

6.募集期間
令和4年11月14日(月)~ 令和4年12月19日(月)17時必着

  1. 7.選考方法
    ①産学官連携推進施設使用審査委員会の議を経て、総合企画戦略部長が許可又は不許可を決定し使用申請代表者に通知いたします。
    ②審査の過程で面接審査を行う場合があります。必要と判断した場合には、使用申請代表者へ別途連絡いたします。
    ③審査の観点
  2.  A.産学共同研究の推進:本学使用責任者と共同研究先の企業等との間で、共同研究、共同研究の萌芽的なプロジェクトが
                 計画され、または実施されており、今後の発展が期待できるか。
     B.琉大発ベンチャーの創出:(1)ベンチャー創出を目指す提案の場合、本学使用責任者と共同研究先の企業等との間で、
                   本学の研究シーズを核にしたベンチャーの設立に向けた準備がなされ、設立に向けた具体的な
                   取り組みが進行しているか。
                   (2)既に設立されたベンチャーが入居する場合、本学の中にオフィスを構える必要があり、
                   本学研究者との間で具体的な研究開発プロジェクトが計画され、また実施されているか
                   どうか。
     C.琉大の研究成果の社会還元:社会を構成する多様なセクターと連携し、大学の知を活用した新たな事業やプロジェクトが
                   計画されており、本学使用責任者と連携機関の組み合わせにより実際に計画を実施できる
                   か。

 

【応募・お問合せ先】
書類提出先:https://forms.office.com/r/8c89FxxUXy
  総合企画戦略部 研究推進課 産学連携推進係 印南、前田 895-8031  sangaku@acs.u-ryukyu.ac.jp

2-1.施設使用申請書(別紙1)
2-2. 活動計画書・報告書(別紙1)
3.産学官連携推進施設入居配置図最新版
4.国立大学法人琉球大学産学官連携推進施設使用内規

【公募】JST大学発新産業創出プログラム(START)大学・エコシステム推進型PARKS起業活動支援プログラム GAPファンド、GAP NEXTの公募について

学内研第235号
令和4年6月16日

各部局等の長  殿

                           研究推進機構長
(公印省略)

 

JST大学発新産業創出プログラム(START)大学・エコシステム推進型PARKS起業活動支援プログラム GAPファンド、GAP NEXTの公募について(依頼)

平素より当機構の業務運営にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
このたび、標記の件について別添のとおり募集がありましたのでお知らせします。
ついては、貴部局所属の教員及び大学院生への周知方よろしくお願いいたします。
なお、本事業の趣旨をご理解いただき、申請を希望される場合には、公募要項に基づき、6月29日(水)までに別紙申請書を下記担当あて提出願います。

【担当】
総合企画戦略部研究推進課
産学連携推進係 前田
内線:8031
E-mail:sangaku@acs.u-ryukyu.ac.jp

R4_公募通知文(GAPファンド、GAPNEXT)
【公募要項】起業活動支援プログラム(PARKS)
【申請書】起業活動支援プログラム(PARKS)

【公募】「令和4年度 琉球大学ブランド商品開発支援事業」の公募について

学内研 第96号
令和4年5月2日

各部局の長 殿

研究推進機構長
(公印省略)

令和4年度 琉球大学ブランド商品開発支援事業の公募について (依頼)

 平素より当機構の業務運営にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
琉球大学では平成28年度から、本学の有する特許、研究シーズ、ノウハウ、デザイン等の知的資産を活用し、産学連携による地域活性化及び大学ブランド力向上のための商品開発を目的として、琉球大学ブランド商品開発支援事業を行ってきました。
これまでに 「琉球大学ブランド商品」として「琉球大学の泡盛」「琉球大学カレー」「サンラバー(化粧水)」「琉大精油」「石垣島のミルクと乳酸菌 のむヨーグルト」 「贅沢シークヮーサークッキー、健康そば(ノビレチン配合そば)、シークヮーサー胡椒」 「琉大ハニーグラノーラ」 などの商品が本学研究者と学生、県内企業等の連携により開発 、販売されています。
本年度も引き続き、本学の有する研究シーズ、ノウハウ、デザイン等の知的資産を活用した「琉球大学ブランド商品」の開発を支援すること を目的として、令和4年度 琉球大学ブランド商品開発支援事業の 公募を実施します。
つきましては、 貴部局所属の教員への周知方よろしくお願い いた します。
なお、本事業の趣旨をご理解いただき、申請を希望される場合には、公募要項に基づき、6月7日(火)12時までに別紙提案書を下記担当まで提出願います。

【担当】
総合企画戦略部研究推進課
産学連携推進係 前田
内線:8031
Email:sangaku@acs.uryukyu.ac.jp

R4_公募通知文(ブランド)
①公募要項_令和4年度琉球大学ブランド商品開発支援事業
②提案書_令和4年度琉球大学ブランド商品開発支援事業