“植物” の記事一覧
- 和名
- ミツバ
- 学名
- Cryptotaenia canadensis DC.
- 別名
- ミツバゼリ
- 性状
- しばしば野菜として栽培される高さ30〜60cmぐらいの多年生草本。葉も茎も緑色で分枝する。葉は3小葉からなり互生し、葉柄がある。夏に小枝の先に小さい複散形花序をつけ、小花柄は少数で長短がある。香りが強く食用になる。…
- 和名
- マルバチシャノキ
- 学名
- Ehretia dicksonii
- 方言
- チチ、ケイズ、ケーズ(石垣)、ケチ(西表)
- 性状
- 庭木や用材として利用される落葉の小高木。幹は直立し高さ4〜8mくらい。葉は広楕円形、采はとがり、互生します。花は白色で芳香があり、果実は球形で黄熟します。…
- 和名
- ミツバハマゴウ
- 学名
- Vitex trifolia L.
- 方言
- ホーガーギー
- 性状
- 低地に生える小低木。高さ2〜5m。葉は対生。三出葉、または単葉で径6㎝の楕円形。花は唇形で紫色。種子は球形で径6mm…
- 和名
- ミフクラギ
- 学名
- Cerbera manghas L.
- 別名
- オキナワキョウチクトウ
- 方言
- ミーフツクヮー、ミフクラギ、ミーフックヮギー、ミーフッカギー
- 性状
- 鮮やかな緑葉に白い花を咲かせる。海岸近くで多く見られる。実の中に繊維質が多く水によく浮き、海流によって種子が流され散布される。種子は猛毒で、砕いたものを小麦粉と練り合わせネズミ駆除に使われた。…
- 和名
- マルヤマシュウカイドウ
- 学名
- Begonia laciniata Roxb. var. fonmosana Hayata
- 方言
- ビースン
- 性状
- 石垣、西表、台湾に分布し、高さ30〜40cmぐらいになる多年草で、根茎は地上をはい、太く、直立茎はまるくなめらかである。葉は互生し、葉柄は長く無毛、葉身は斜卵形、長さ20cmぐらいで幅は17cmぐらい。葉縁は歯牙縁または…